2013年12月4日水曜日

[HondaRacing]栃木モーターショウ[ThanksDay2013]

DSC_3809 - 2013-11-30 09-53-13


東京モーターショウの裏番組ことHondaThanksDay2013馬力です。
久しぶりにクルマです。

普段聴けない音!直四!V6!V10!V12!リッター1,000馬力最高か!

ずっと席から撮ってましたが。とても有意義。

DSC_3842 - 2013-11-30 10-06-14

到着したら同乗体験みたいなのやってました。いいなー。










_DSC3908 - 2013-11-30 10-53-28

何気にこういう写真のほうが好きかも。








_DSC3914 - 2013-11-30 10-54-09










DSC_3865 - 2013-11-30 10-21-26
快晴です!冬なのに一応温かい!その1時間後には影になって凍えてました。が、温かい。








PB301088 - 2013-11-30 10-18-34









DSC_3890 - 2013-11-30 10-35-55









_DSC3951 - 2013-11-30 11-43-51

昇天








_DSC3944 - 2013-11-30 11-43-35









_DSC3942 - 2013-11-30 11-43-24









_DSC3920 - 2013-11-30 11-31-50










_DSC3938 - 2013-11-30 11-33-54









_DSC3919 - 2013-11-30 11-31-32









_DSC3972 - 2013-11-30 13-11-57

あぁー全然加速する、全然止まらん。







_DSC4009 - 2013-11-30 13-15-46









_DSC3979 - 2013-11-30 13-14-11

肘擦りつけながら曲がるらしいですねバイク。







_DSC4017 - 2013-11-30 13-43-19

銀河最速のFF







_DSC4050 - 2013-11-30 13-51-04

スーパーフォーミュラーは奥の黒い奴が次期戦闘機らしいです。ヒレがついてますな。










_DSC4078 - 2013-11-30 15-12-17

GT300 CR-Z

中身は全くの別モノです。市販車も4WDとかだったら面白いのにねって思う。とりあえずそのウイング売ってくれ。羽とディフューザーカッコいい。







_DSC4105 - 2013-11-30 15-15-07









_DSC4088 - 2013-11-30 15-13-39

チラッ








_DSC4142 - 2013-11-30 15-17-05
HSV-010はサイド排気になって音が代わりました。V8エンジン。








_DSC4112 - 2013-11-30 15-15-14









_DSC4175 - 2013-11-30 15-30-52
なんかすっげーの撮れた。








_DSC4181 - 2013-11-30 15-30-55
上から
銀河最強のHSV-010
銀河最強のHSV-010
銀河最強のHSV-010
銀河最強のHSV-010
銀河最強のHSV-010









_DSC4197 - 2013-11-30 15-31-03

プロカメラマン歓喜なゴールシーンでした。超空気読んでる。なにこれ。







_DSC4225 - 2013-11-30 15-34-20








今回は次世代機がお披露目されました。



_DSC4226 - 2013-11-30 15-37-00









_DSC4245 - 2013-11-30 15-44-52









_DSC4230 - 2013-11-30 15-38-44









_DSC4240 - 2013-11-30 15-43-10








_DSC4259 - 2013-11-30 15-47-21
前方からNSX-GT,HSV-010,NSX CONCEPT-GT








_DSC4267 - 2013-11-30 15-47-33

NSXコンセプトGT

2L直列4気筒ターボになりました。ダウンサイジング!音ぜんぜん違う。あとハイブリッド






_DSC4262 - 2013-11-30 15-47-31
新しいNSX





貼っときます。
http://www.honda.co.jp/SuperGT/spcontents2013/NSX_CONCEPT-GT/


アレですね。車の写真撮るの楽しいの知ってましたけどやっぱ楽しいので来シーズンたくさん撮ります。





















2013年11月15日金曜日

軽井沢周辺

仕事終わり、金曜日の夜、唐突、ホントに


「で、かみやん明日は・・・・・」
『残念ながらね・・・・・・・・・・・・・・・・・暇なんだよ・』
「紅葉・・・・・」
『と言うか今日日光星空指数MAXなんだよなー。  飲んでる場合じゃなかった!』
「長野・・・・?」
『まあ往復700kmまでなら行けるって前ので解っ』
「8時な・・・・・」


この時点では東西南北どっちに行くかということしか決まってなくて楽しい感じしかしない。



DSC_3621

朝!行く所決まってないとりあえず高速
「鬼押出岩って知ってる?」
決定!浅間山!







軽井沢まで行ってきました。



DSC_3628
岩すごい。岩しかない!



DSC_3632




DSC_3662
空いいすなあ!



DSC_3672




DSC_3677





DSC_3680





DSC_3682





DSC_3702






DSC_3708





DSC_3734
岩好きかもしれん。硬い。




DSC_3757





DSC_3774
生命力すごい





岩でした!一面紅葉でした!黄色!綺麗!




久しぶりにD800使った!重い!なんじゃこれ!岩か!
本当に久しぶりだったのでどうやって使うんだっけ状態でした。








DSC_3783
白糸の滝。朝来よう!




クルマは軽井沢のきれいな別荘地帯を抜け観光地へ、散歩。

PB090962





PB090963





PB090964





PB090969





PB090971
なんかお蕎麦屋さん多かった。軽井沢はコレ!っていうの知らなかったのですが、とりあえず何?




PB090972
色々なものが入り交じっている




PB090974





PB090975





PB090978
そういえば風立ちぬでも軽井沢出てたよね。っていうのはこの時には気付いてないです。




PB090982
神社?おみくじで末吉出しました。凹みますね。




PB090986
別に末吉だったというわけではございません。




PB090987





PB090997
写真は時に怖い




PB091001
歩き続けてたら何も無え!ってなった!。




PB091006





PB091009
ちょっと惹かれた。




PB091013
軽井沢は色々な国の国旗が風に揺れている不思議な所でした。はい。




PB091019

お風呂に入って帰りました。



とりあえず久しぶりの観光地、久しぶりにドライブをドライブらしくきちんと楽しんだ!というのが俺としては一番の収穫です。

信じられないことにコンビニに寄っていないのです。