2013年8月29日木曜日
2013年8月28日水曜日
秋田はT家
夏。高専のお友達と秋田のおうちにお泊りです。メチャメチャ楽しかった!日本酒うまかった!ご飯も美味しかったし夜は涼しくて昼間暑くてカエルめちゃくちゃ沢山いるし本当に米がうまい!
お泊りさせていただいたT家の皆様有難うございました最高でしたまた行きます。


新幹線は東京発スーパーな方のこまちfeat.はやぶさ号、in the 爆睡


こちらに3時間後の秋田を!

背景違いすぎて宇宙。

俺待ちだったっぽい。写真撮ってないではよう乗れの図



大曲駅まで新幹線で行き、横手へ。途中雨で土砂崩れしている場所も有った。



気に入った!!!


わざわざ拾ってきちゃう人。なるほど、俺らの逆。


さいこー

横手のお城を目指す

とむらくんどっかで会ったな!

超行きたい!



よこては横手やきそばらしいね!と言うより焼きそばや以外見当たらない!お盆!人もいない!デパートも閉まっていたよ。

店員さん「この2つ以外無い!この2つ以外ないからね!」


賛否両論
横手暑かった!日陰少なかった!人少なかった!
一路楽園へ。もうここが何処だなんてどうでもいい。ただ風呂入って飲んで食って喋って寝る会。





賛否両論の風呂。



もう飲んでるし!展開速い。


おとなりの方が1人2分くらいでの自己紹介をリクエスト。
みんなどんなことやってるのか知らない部分もあって助かったという話。





肉。ヤバイ

にくものがかり


ベスト秋田


家主さん。


食う係


寝る係

豆の粉まんま、といいます。

葉に包まれているのがいいですね。

大きさ、
とても大きくて綺麗。


お米には1粒1粒神様が宿ってんですよ!っていうのあながち嘘じゃないなって思った。それくらい。肉なんて要らない、号泣。お米。お米をおかずにお米を食べよう。

どれを結んでも夏の大三角形。


なんでこいつら路上で寝てんの?


なんか着いとる


増援着。



2日目で合流し、総勢9名に。専攻科機械科のクラスの実に90%が集まりました。残り1人はまた今度!

うほうほ、ごりごり、



フリース着れるくらい寒い。




ISUZU。レア
一路秋田の先端の方へ。名前忘れた・・・・男鹿!



恒例行事、お茶会。

ヤバイ。俺も入りたい!






ばか!知らない!俺しらね! 絶対カメラが先に着地してる!








ウマそう!

ミスったな!ポッター!



食ってる感じで!

出してる感!


男鹿半島行ったけど海見ないで帰ったっていう話!
海眼の前にあるのに、みんなで海見に行けばよかったね~とか言ってるんだ、すごい。「ここで車停めて見に行こうよ」とか言うと「君一人で行って来ていいよ、待たないけど☆」っていう流れだとみんな分かってるので誰も止めようとしなかった。
FMトランスミッターの取り合い。
ライオンキングのハクナマタタが流れる車内。
夏の日の影を連れて飛び立つ正気。
3日目。
別れの朝!涙!お米!

負傷者

涼しげ


た☆ま☆ご☆か☆け☆ご☆は☆ん!

うおおおおおおおお!

ぬおおおおお!

うほおおおおおおお!

これぇぇぇぇぇ!!!!きたぁぁぁx!
Photo by ちーやん

野球暑そうねー。こっちすずしーぜ〜。





かえるピョコピョコ。 カエル!?



盆休み最後の旅が終わりました、秋田でした。
ホント楽しかった。
幸せや。
感謝感激雨あられ、米!
登録:
投稿 (Atom)