2011年10月23日日曜日

東京−鹿児島ちゃり旅 たまに電車 8日目


レンタカー借りてみんなで遊ぶ!



朝あああああああ





++++++++++++++++++++++++++++++++
全部のリンク
1日目 東京〜焼津 
距離:180.08km  移動時間:14時間くらい 平均時速(Av):20.6km/h 
2日目 焼津〜愛知県愛西市道の駅立田ふれあいの里
197.84km 14時間くらい? Av:22.2km/h
3日目 愛知県愛西市道の駅立田ふれあいの里〜京都駅  
32.43km(輪行有り) 
4日目 京都〜岡山
22.9km(輪行有り京都観光しただけ)
5日目 岡山〜広島
88.2km(輪行有り)
6日目 広島〜下関
119.99km(輪行有り)
7日目 下関〜広島まで輪行、広島で遊ぶ

8日目 広島で遊ぶ

9日目その1 広島から下関まで車で移動

9日目その2 下関〜太宰府 サイクルコンピュータ壊れた。
100kmくらい

10日目 太宰府〜阿久根 俺はほとんど電車 
友達は243.75km

11日目 阿久根〜鹿児島 俺は電車で先回り サイクルコンピュータ壊れて何キロかわからない
++++++++++++++++++++++++++++++++





この日きた人全員が揃った。



来るまで厳島神社見に行きました。


ここチャリでも通ったねーとか言いながら。








船乗りました。
自転車

電車

とほとんど乗ってる。


あなごめしのお弁当を買って行きます。






チャリのまま乗れるっぽい。
今度来たときにはチャリ持って行く!


























超うまかった。
うなぎより穴子のほうが好きだったかも。そのくらい良かった。
味ご飯っていうのも良い!


そして鹿が来る。予想してたけど来るのはえーよ!





「食うかー?もう無いぞー」ってやってた。




イケメン。





あなご多ー












コレか。
よくテレビで見る奴
























今度お酒色々味見したいねー。


昔の人はコレ登ってたの?












飛んどけ。みたいな。そろそろネタがないぜ、ってなったときに飛ぶ。


コレ大正解




毛利やるじゃん

















宮島終わる。


もみじ饅頭アイス食った。
旨い。もう一回食べたいな!。




運転しといた。




あーこんなのが攻めてきたら無理だわー











砲弾?コレが飛んでくるの?マジで?




色々見れてよかったです。呉には自転車で寄りたいと思っていたのに、ペースが遅すぎて行けてなかったので、楽に行けて良かった。

9日目その1 広島から下関まで車で移動に続く!

0 件のコメント:

コメントを投稿